 |
 |
 |
通話料金 |
一般電話:全国どこからでも市内通話料金でご利用になれます
携帯電話:ご利用の携帯電話サービスの通話料金がかかります |
回線種別 |
アナログ56Kbps、ISDN64Kbps、携帯電話9.6Kbps |
|
|
 |
 |
 |
通話料金 |
PHS:ご利用のPHSサービスの通話料金がかかります |
回線種別 |
PIAFS2.0、PIAFS2.1(32Kbps/64Kbps)、P-p@c対応 ※ウィルコムのPHSからのご利用の際は、 32Kbps・・・電話番号の末尾に ##3 を付けてください。(例:0035-054-100040##3) 64Kbps・・・電話番号の末尾に ##4 を付けてください。(例:0035-054-100040##4) |
※PHS用アクセスポイント電話番号は2002年8月1日よりご利用いただけます。 |
|
|
 |
 |
 |
マイラインサービスを含め、テレホーダイやiアイ・プラン、タイムプラス、ケンタくんなど各電話会社様提供の電話料金割引サービスはご利用いただけません。
該当するお客様は大変申し訳ありませんが、下記の「地域別アクセスポイント電話番号」をご利用ください。
その他、ISDN回線のマルチリンクプロトコル(MP)接続には対応しておりません。
※テレホーダイなど電話番号指定の割引サービスをご利用の場合は、電話会社様への登録電話番号を変更する必要がございます。詳細につきましてはご利用の電話会社様にご確認下さいませ
※全国統一アクセスポイントにてインターネット接続された分の電話代はNTTコミュニケーションズ社からの請求となります |
|
 |
 |
|