プレスリリース
2000.5.31
〜OMCとネオテニーのインターネット
合弁会社設立〜
社名は「ブロックライン(BLOCKLINE Inc.)」に決定!

6月1日より事業スタート

 株式会社オーエムシーカード(以下OMC、本社:東京都中央区、社長:舟橋 裕道)とインターネット・ベンチャーの起業支援を行うインキュベーターである株式会社ネオテニー(本社:東京都港区、社長:伊藤 穰一)は、インターネットセキュリティの合弁会社を設立し、社名を「株式会社ブロックライン(英文名:BLOCKLINE Inc.)」とし、6月1日より事業を開始することになりましたので、お知らせいたします。

 OMCとネオテニーは、インターネット上での決済および個人情報管理に関するセキュリティシステムの開発および提供を行う合弁会社を、5月26日付けで設立しました。

  資本金は3億円で、OMCが70%、ネオテニー30%を出資、代表取締役社長にOMCの久保雄二、取締役会長にはネオテニー社長の伊藤穰一が就任しました。
 新会社設立に伴い、6月1日より、インターネットプロバイダー事業「eコレ!インターネット」と同名の生活情報ポータルサイトの運営を開始します。その後、8月からは、セキュリティに配慮したネット事業を本格的に開始し、順次事業を拡大していきます。尚、4月20日よりスタートしたポータルサイト「eコレ!インターネット」は1日平均約15万ページビュー(PV)、日本初のインターネット保険付きクレジットカード「eコレ!カード」の会員数は約6千枚と順調な滑り出しをきることができました。

  また、新会社における全ての事業活動を通じて、利用者のプライバシーを保護する意味から、社名は「株式会社ブロックライン(英文名:BLOCKLINE Inc.)」としました。インターネット上での決済およびプライバシー保護に関して、セキュリティの基盤を整備し、企業および一般消費者が安全な環境で安心してインターネットを活用できるように事業を推進します。

  「ブロックライン」では、IT技術を駆使したインターネット取引を創造し、安全で、優れたサービスの提供を通じて、業界一セキュァな企業を目指していく考えです。


以上

Copyright(C) ejworks corporation All Rights Reserved.